FAX書類を作成・管理します。
一般のFAXだけでなく、部品発注用のFAXにもできます。
新規にレコードを作成したときに自動入力される用件名・担当者を設定できます。最もよくつかう内容にしておくと便利です。
ここで設定した文を、データ入力レイアウトの項目「本文」にコピーできます(データ入力レイアウトにある「赤青黄」の3種類のボタンをクリックするとコピーします)。よく使う文を設定しておくと便利です。
FAXのタイプを通常/部品発注に切り替えられます。入力した内容は変更されません。
FAXのサイズをハーフサイズ/A4サイズに切り替えられます。入力した内容は変更されません。
メインメニューで設定したロゴマークが表示されます。FAX/印刷した場合にも、もちろんFAX/印刷されます。
FAXの本文です。入りきらない場合は、サイズを切り替えて下さい。
部品発注用のFAXはここで入力します。
部品発注用のFAXの場合、ここで「誰のどの車の部品か」をここに入力しておいて管理することができます。車輌台帳から連携でレコードを作成した場合は自動で入力されます。